製作日報
鉄道、バス模型の製作日報です。
都営廃車
京急ファインテックにて解体された都営5300形の台車とクーラーが運ばれる場面に遭遇しました。
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
2020-12-07 :
その他の電車
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
長野電鉄3000系など
先日ぷらっと長野電鉄を見に行ってきました。
やってきたのは信州中野~延徳です8500系
同区間3000系
信州中野駅まで行きまして電車に乗ってみたいと思います。湯田仲行きこの日は3000系でした。
3000系車内
上条(かみじょう)駅で降りました。待合室がいい感じです。
ゆけむりのんびり号の送り込み回送
3000系背景の高杜山が陰ってしまいました。
信濃竹原駅3000系
北須坂~須坂ゆけむり
同区間8500系
おわり。
2020-11-25 :
その他の電車
:
コメント : 2
:
トラックバック : 0
Pagetop
蒲原鉄道モハ31形その6
奄美屋製蒲原鉄道モハ31形も最終回
ライトを組込み自作のワイパーを取り付けて完成です。
前照灯、尾灯と室内灯点灯です。配線が目立ちます(^_^;
側面
パンタグラフ側前面。
写真等によるとモハ31手ブレーキハンドルは外から見えないようですが
個人的な好みで見えるよう取り付けました。
田舎の駅モジュール造ってみたくなりますね。
奄美屋製蒲原鉄道モハ31形の製作はおわり。ありがとうございました。
2020-08-13 :
その他の電車
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
蒲原鉄道モハ31形その5
エコーモデルNo.2605ハンドブレーキハンドル(E)を組立
エコーモデルNo.1685電車用運転台(旧型車)を選択
運転台の仕切りを自作して運転台とハンドブレーキハンドルを塗装。
ライト関係を組立ていきます。
2020-08-12 :
その他の電車
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
蒲原鉄道モハ31形その4
車体の洗浄が終わりました。
床下機器等はクレオス40番ジャーマングレー
車体はGM17番近鉄オレンジ(瓶が古いです)で上半分を塗装していきます。
マスキング。ミラーがあるから面倒くさいです。
GM2番ぶどう色を塗装。
付属のインレタを貼付。
クリアー塗装しベンチレーターと避雷器を取り付け。
TDK1本シューのパンタグラフを搭載。サッシと窓ガラスが入りました。
2020-08-12 :
その他の電車
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:マーボー堂
ようこそいらっしゃいました。
暇さえあれば模型を製作しております。
最新記事
京急1000形1173・1178その9 (02/27)
京急1000形1173・1178その9 (02/08)
京急1000形1173・1178その8 (02/02)
修善寺停車中の185系 (02/02)
185系特急踊り子8号乗車記録 (01/30)
最新コメント
マーボー堂:修善寺停車中の185系 (02/08)
ヘッポコ出戻りモデラー:修善寺停車中の185系 (02/03)
マーボー堂:長野電鉄3000系など (12/04)
ヘッポコ出戻りモデラー:長野電鉄3000系など (11/29)
マーボー堂:185系修善寺行き (11/25)
ヘッポコ出戻りモデラー:185系修善寺行き (11/23)
マーボー堂:カツミ製京急1000形その11完成 (07/02)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/30 09:14) (09/30)
月別アーカイブ
2021/02 (4)
2021/01 (10)
2020/12 (3)
2020/11 (1)
2020/10 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (6)
2020/06 (5)
2020/05 (7)
2020/04 (6)
2020/03 (10)
2020/02 (10)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (5)
2019/10 (9)
2019/09 (9)
2019/08 (10)
2019/07 (9)
2019/06 (14)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (4)
2019/02 (9)
2019/01 (6)
2018/12 (9)
2018/11 (8)
2018/10 (12)
2018/09 (5)
2018/08 (10)
2018/07 (9)
2018/06 (7)
2018/05 (9)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (15)
2018/01 (10)
2017/12 (13)
2017/11 (6)
2017/10 (5)
2017/09 (10)
2017/08 (7)
2017/07 (9)
2017/06 (4)
2017/05 (6)
2017/04 (5)
2017/03 (11)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (7)
2016/11 (7)
2016/10 (9)
2016/09 (21)
2016/08 (7)
2016/07 (7)
2016/06 (10)
2016/05 (6)
2016/04 (16)
2016/03 (8)
2016/02 (7)
2016/01 (12)
2015/12 (11)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (12)
2015/06 (8)
2015/05 (12)
2015/04 (16)
2015/03 (3)
2015/02 (7)
2015/01 (4)
2014/12 (10)
2014/11 (5)
2014/10 (11)
2014/09 (14)
2014/08 (17)
2014/07 (13)
2014/06 (11)
2014/05 (5)
2014/04 (8)
2014/03 (6)
2014/02 (8)
2014/01 (7)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (5)
2013/08 (4)
2013/07 (6)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (8)
2013/03 (7)
2013/02 (4)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (7)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (5)
2012/05 (6)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (6)
2012/01 (6)
2011/12 (2)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (4)
2011/03 (1)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (2)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (4)
2010/04 (4)
2010/03 (7)
2010/02 (2)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/11 (3)
2009/10 (5)
2009/09 (3)
2009/08 (6)
2009/07 (10)
2009/06 (8)
2009/05 (4)
2009/04 (7)
2009/03 (7)
カテゴリ
未分類 (8)
京浜急行 (240)
┣
実車資料 (9)
┗
京急電車の歴史 (15)
福井鉄道 (44)
東急 (149)
江ノ電 (33)
貨物 (30)
┗
実物資料 (4)
国鉄・JR (197)
┗
実車資料 (15)
その他の電車 (92)
お出かけ (63)
地面 (28)
実車資料(私鉄) (3)
バス (61)
クルマ (5)
飛行機 (14)
戦車・装甲車など (9)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ヘッポコ出戻りモデラーの備忘録
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード