製作日報
鉄道、バス模型の製作日報です。
カツミ製EF65完成
車体更新中のカツミ製EF65-1000
車番とメーカプレートを付けてクリアー塗装して完成です。
ナンバーは1002にしました。
特急色の時実車の車番は切り抜き文字だったようですが個人的な好みでボナのプレート付きの物を取り付けました。
完成を記念して車体更新が済んだ直流電気機関車を並べて撮影です。
そのあとカツミ製20系客車を点検整備しました。
スポンサーサイト
2015-05-31 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
カツミ製EF65
古いカツミのEF65―1000をいじります。
まずは部品をとりはずし。
つらら切りを取り付け。
車体洗浄して色が剥げているところなどを再塗装。
2015-05-28 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
カツミEF64-0その2完成
車体更新中のカツミ製EF64
トミックスの16番インレタを調達。種車のメーカープレートが川崎が付いていたのでEF64-45号機を貼付。
クリアー塗装して完成です。
旧製品も手を加えればまだまだいけます。
燃料輸送に活躍するでしょう。
2015-05-20 :
国鉄・JR
:
コメント : 1
:
トラックバック : 0
Pagetop
カツミEF64-0その1
古いカツミ製EF64-0をいじってまいります。
車番はBトレみたいなシールの時代の物。
パンタは元はメッキのパンタでしたがエンドウのパンタに取り替えてあります。
もう少し現代の模型水準に近づけたいと思います。
形状は違いますがプレスのスノープローを購入
端材を利用してステーを取り付け
パンタなどを取り外し車体の汚れをふき取りました。
エンドウのエアホースを取り付け。
自作ワイパーとスノープローを取り付けエアホースを塗装。
なかなかしっかりした感じになってきました。
2015-05-20 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
天賞堂EF66復旧工事その3完成
塗装したパンタや碍子をのせました。
クリアー塗装して完成。
凹んだオデコは裏から叩き曲面を出しました。
機関士人形を載せました。
コンテナ輸送に活躍する予定です。
2015-05-19 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
天賞堂EF66復旧工事その2
部品をバラして保管。
洗浄して青色塗装。
まぁ見られるようになりました。
2015-05-18 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
天賞堂EF66復旧工事
天賞堂のEF66
窓が破損したりオデコが凹んでいます。
劣化したスポンジで塗装が浸食されています。
落下の衝撃でアングルが取れています。
ハンダ付けをして部分的にプライマー塗装。
2015-05-17 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
京浜急行2100形その13完成
モーターなどの配線
試験点灯。急行灯から光が漏れます。
ちょっと改良してまぁまぁかな。。。
戸当たりゴム塗装や車番インレタ貼付して。
そんな訳で完成です。
クーラーも塗り分けました。
室内灯を点けた車内。シートの柄も再現出来たら凄かったでしょうなぁ。。。
コックも塗り分け
台車。
完成を記念して京急2000形と撮影。
U-TRAINSのキット完成まで2か月を要した。なかなか手ごわかったです。
最後まで見てくださってありがとうございました。
おしまい。
2015-05-14 :
京浜急行
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
房総113系1000番台
今回はクハ
111-1443
111-1066
111-1093
おまけ。
もっと撮っておけば良かったなぁ。
そのうち113系1000番台の非ユニットサッシの車を造りたいと画策中。。。
2015-05-07 :
国鉄・JR
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
房総113系の側面
以前撮った写真を。。。
非ユニットサッシ モハ113-190
非ユニットサッシ モハ112-190
ユニットサッシ モハ113-1250
ユニットサッシ モハ112-1250
どなたかの模型造りに活用頂けたら幸いです。
2015-05-06 :
実車資料
:
コメント : 2
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:マーボー堂
ようこそいらっしゃいました。
暇さえあれば模型を製作しております。
最新記事
京急1000形1237Fその1 (04/20)
東急8029Fその1 (04/20)
2006年11月の渋谷 (04/19)
京急1000形1173・1178その13完成 (03/29)
京急1000形1173・1178その12 (03/23)
最新コメント
マーボー堂:中央東線⇒篠ノ井線をじっくり乗る② (03/29)
ヘッポコ出戻りモデラー:中央東線⇒篠ノ井線をじっくり乗る② (03/29)
マーボー堂:修善寺停車中の185系 (02/08)
ヘッポコ出戻りモデラー:修善寺停車中の185系 (02/03)
マーボー堂:長野電鉄3000系など (12/04)
ヘッポコ出戻りモデラー:長野電鉄3000系など (11/29)
マーボー堂:185系修善寺行き (11/25)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/30 09:14) (09/30)
月別アーカイブ
2021/04 (3)
2021/03 (12)
2021/02 (4)
2021/01 (10)
2020/12 (4)
2020/11 (1)
2020/10 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (6)
2020/06 (5)
2020/05 (7)
2020/04 (6)
2020/03 (10)
2020/02 (10)
2020/01 (8)
2019/12 (5)
2019/11 (5)
2019/10 (9)
2019/09 (9)
2019/08 (10)
2019/07 (9)
2019/06 (14)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (4)
2019/02 (9)
2019/01 (6)
2018/12 (9)
2018/11 (8)
2018/10 (12)
2018/09 (5)
2018/08 (10)
2018/07 (9)
2018/06 (7)
2018/05 (9)
2018/04 (7)
2018/03 (8)
2018/02 (15)
2018/01 (10)
2017/12 (13)
2017/11 (6)
2017/10 (5)
2017/09 (10)
2017/08 (7)
2017/07 (9)
2017/06 (4)
2017/05 (6)
2017/04 (5)
2017/03 (11)
2017/02 (4)
2017/01 (7)
2016/12 (7)
2016/11 (7)
2016/10 (9)
2016/09 (21)
2016/08 (7)
2016/07 (7)
2016/06 (10)
2016/05 (6)
2016/04 (16)
2016/03 (8)
2016/02 (7)
2016/01 (12)
2015/12 (11)
2015/11 (5)
2015/10 (5)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (12)
2015/06 (8)
2015/05 (12)
2015/04 (16)
2015/03 (3)
2015/02 (7)
2015/01 (4)
2014/12 (10)
2014/11 (5)
2014/10 (11)
2014/09 (14)
2014/08 (17)
2014/07 (13)
2014/06 (11)
2014/05 (5)
2014/04 (8)
2014/03 (6)
2014/02 (8)
2014/01 (7)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (6)
2013/09 (5)
2013/08 (4)
2013/07 (6)
2013/06 (12)
2013/05 (11)
2013/04 (8)
2013/03 (7)
2013/02 (4)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (7)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (5)
2012/05 (6)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (6)
2012/01 (6)
2011/12 (2)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (4)
2011/03 (1)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/10 (1)
2010/09 (3)
2010/08 (2)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (4)
2010/04 (4)
2010/03 (7)
2010/02 (2)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/11 (3)
2009/10 (5)
2009/09 (3)
2009/08 (6)
2009/07 (10)
2009/06 (8)
2009/05 (4)
2009/04 (7)
2009/03 (7)
カテゴリ
未分類 (8)
京浜急行 (246)
┣
実車資料 (9)
┗
京急電車の歴史 (15)
福井鉄道 (44)
東急 (150)
江ノ電 (33)
貨物 (30)
┗
実物資料 (4)
国鉄・JR (198)
┗
実車資料 (16)
その他の電車 (92)
お出かけ (68)
地面 (29)
実車資料(私鉄) (3)
バス (61)
クルマ (5)
飛行機 (14)
戦車・装甲車など (9)
一宮参拝 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ヘッポコ出戻りモデラーの備忘録
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード