fc2ブログ

東急3450その17川車

CIMG7103.jpg
貫通型の車体は古いキットのようでランボードの取り付け穴が無いため簡単に下穴の線を引いて行きます。

CIMG7104.jpg
取り付け完了。

CIMG7105.jpg
パンタ付近も造りこんでいきます。

CIMG7106.jpg
作用管の下穴も開口

CIMG7108.jpg


CIMG7109.jpg
配管取り付け開始。

CIMG7110.jpg
あとは避雷器付近を造っていきます。
スポンサーサイト



昔の写真EF58

昔の写真が出てきたので
イメージ 8
85年くらいの写真です。EF58-156品川駅

イメージ 6
89年頃の夏休みに横浜駅にて偶然来たEF58-61です。
小学生当時の腕なのでお見苦しい所はご容赦ください。

東急3450その16川車

CIMG7094.jpg
非貫通の3461を造っていきます。ドア付け。

CIMG7097.jpg

CIMG7096.jpg
シルヘッダーを付けていきます。

CIMG7099.jpg
雨樋の取り付けも完了しました。

CIMG7098.jpg
貫通型の3462

東急3450その15川車

CIMG7093.jpg
3499の雨樋を取り付け

CIMG7092.jpg
次は3462になるであろう車体の組立

東急3450その14川車

東急3450その14です。東急ネタが続きます。
CIMG7088.jpg
カツミのチャレンジシリーズ東急3450を調達。川車はこの車体を基準に他車も雰囲気を合わせていきます。

CIMG7089.jpg
両運なので3499から先に組んで行くことになります。

CIMG7090.jpg
別の機会に買った篠原模型のドアが余っていたので使います。

CIMG7091.jpg
やっぱりこのドアでないと3499の雰囲気出ませんね。

東急3450その13川車製作開始

東急3450その13川車製作開始されました。
台車はU-trains製を使います。
CIMG7086.jpg
台車の組立。台車枠の歪みやバリを修正しブレーキのてこをつけていきます。

CIMG7087.jpg
排障器も取り付け台車の組立は終わり。

東急3450その12日車が完成

今年も製作日報をよろしくお願いします。
CIMG7072.jpg
座席はカツミ製ロングシートのグリーンを適当な長さにして肘掛をステンレス線にて表現

CIMG7078.jpg
ライトはU-trains製室内灯を取り付け。

CIMG7080.jpg
間が少し飛んで完成しました。

CIMG7079.jpg
3450

CIMG7081.jpg
3450パンタ周り

CIMG7082.jpg


CIMG7084.jpg
完成記念に3500形と撮影です。
次は3461.3462.3499と川車です。
プロフィール

マーボー堂

Author:マーボー堂
ようこそいらっしゃいました。
暇さえあれば模型を製作しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード